
レーザートーニング
【ここがポイント】
① レーザートーニングとはお肌の色素治療の一つ
② 世界最高水準の肝斑専用医療レーザー「メドライトC6」を導入
③ 肝斑、シミ、そばかす、くすみ、色素沈着、毛穴縮小に効果があり、ダウンタイムがほとんどない
レーザートーニングとは
優しくムラなく。肝斑のレーザー治療が可能に「レーザートーニング」
レーザートーニングとはお肌の色素治療の一つです。当院では世界最高水準の肝斑専用医療レーザー「メドライトC6」を導入しており、かつては増悪させると言われていたレーザーによる肝斑治療が可能となっています。肝斑だけでなく、シミ、そばかす、くすみ、色素沈着、毛穴縮小にも効果的です。顔以外の身体の各部位にも使用でき、ダウンタイムもほとんどありません。
肝斑について(シミとの違い)
肝斑は、シミと同じもののように見えますが厳密には異なるものです。主に紫外線を原因としてできるのが「シミ」、紫外線だけでなくホルモンバランスの乱れなども原因としてできるのが「肝斑」です。しかしその判別は難しく、シミとは違い肝斑は炎症性の色素斑であり適応でない波長のIPL(フォト)や強いレーザーなどの照射はかえって症状を悪化させてしまうため、丁寧な診察とカウンセリングが必要となってきます。
肝斑ができる原因として考えられているホルモンバランスについて言えば
・経口避妊薬の服用
・ストレスによるホルモンバランスの乱れ
・妊娠出産によるホルモンバランスの変化
等の影響があげられます。
肝斑治療にはトラネキサム酸やビタミンCなどの内服が有効とされており、レーザートーニングとの併用も推奨されています。
シミにはない「肝斑の特徴」
頬、額、口の周りに、左右対称にできる。・目の周りにはできず、色が抜けたような見た目。・周囲の肌との境目がぼんやりしている。・季節や体調によって色が変わる。
メドライトC6について
メドライトC6は、波長を変えることで、さまざまなお肌のトラブルの治療が可能なレーザー照射装置です。低レベルのパワーでお肌を傷つけない治療ができるようになりました。また、トップハット型の装置ですので、従来は難しかった、ムラのない均一な照射を行うことができます。少しずつ安全に、肝斑の元となっているメラニンを破壊します。健康なお肌を傷つけることはありません。
こんな方にオススメします
- 肝斑やシミが気になる方。
- 肌を傷つけない肝斑治療をご希望の方。
- 内服薬や外用薬を使用しているが、より高い効果を実感したい方。
- そばかす、くすみが気になる方
- 毛穴の開きが気になる方。
施術の流れ
- 問診票の記入及び診察
トラネキサム酸の内服歴やレーザー等の施術歴がありましたらお知らせください。
丁寧に診察・カウンセリングさせていただき、最適な治療法をご提案します。 - レーザー照射 約20分ほど
お顔全体的に照射していきます。(まぶたや目の近くは避けます)
マイルドな照射ですので基本的には麻酔なしで施術をお受けいただけます。レーザー照射後のお肌は非常に乾燥しやすい状態ですので、保湿ケアを充分におこなって下さい。当院ではエレクトロポレーションによる導入や医療機関限定の各種パックも取り揃えております。レーザー施術後の方には特別価格にてご案内していますので、この機会に是非お試しください。 - お支度
当院こだわりのパウダールームにて、ゆっくりとお支度していただけます。各種スキンケアセットや日焼け止めをご用意しておりますので、この機会に是非お試しください。お化粧は当日から可能となっております。日常生活は摩擦や日焼けに注意してお過ごし下さい。
代謝を上げるためには
- タンパク質をしっかり食べる
- ビタミンB群・ヘム鉄・亜鉛・ビタミンCをとる
- ストレスを溜めない
- 洗顔や化粧で摩擦をしない
- 睡眠をとり、適度な運動をする
料金表
メニュー名 | 通常各回 | 初回お試し | 【1クール目】 4回セット |
【2クール目以降】 5回セット |
---|---|---|---|---|
レーザートーニング | 22,000円 | 5,500円 | 48,000円 | 55,000円 |
注意事項
副作用
軽度の赤み、産毛の脱色、一時的なニキビや皮疹の発生、色素脱失、炎症後色素沈着、はれ、ヒリつき、かゆみ、乾燥
軽度の赤みやヒリつきに関しては施術後数時間で消失します。