
緊急避妊用ピル
【ここがポイント】
① 性交渉後に服用することで緊急避妊が行えるアフターピル
② 取り扱いはレボノルゲストレル、エラの2種類
③ 性行為から時間が経っている場合はエラの方がおすすめ。(120時間以内:5日以内)
レボノルゲストレル
レボノルゲストレルは性交渉の後、72時間以内に服用することで緊急避妊が行えます。
日本初のアフターピル(緊急避妊薬)「ノルレボ」の成分名で、WHOから緊急避妊における必須薬と指定されています。
性交渉で避妊が失敗または出来なかった際などに、予期しない妊娠を避けるため、現在最も使用されているアフターピル(緊急避妊薬)です。
【注意】レボノルゲストレルは、既に受精卵が着床した後に服用しても避妊効果は期待できません。

レボノルゲストレルの効果
レボノルゲストレルは女性ホルモンである「黄体ホルモン」の一種です。この黄体ホルモンを摂取することで、妊娠前に起こる体の変化を抑えます。レボノルゲストレルの服用後5日~7日は効果が続き、その間は排卵が抑制され避妊効果が継続されます。

レボノルゲストレルの副作用
- 予定外の出血(消退出血、不正出血)
※不正出血や月経など出血の判断がつかない場合には、産婦人科医にご相談ください。
- 頭痛、倦怠感
- 下腹部痛、下痢、腹痛
- 吐き気、嘔吐
※2時間以内に嘔吐してしまうと、成分が吸収される前なので、効果が現れない可能性があります。吐き気や嘔吐を起こさないためにも、服用後すぐの食事やアルコール等は控えてください。
これらは、薬によるホルモン環境の変化が原因と考えられており、時間の経過により症状は収まります。
レボノルゲストレルの料金
なるべくお早めに薬の服用を行って頂くため、お電話やオンラインでの処方を受け付けております。営業時間内に薬の説明を行い、支払いの確認が取れましたらお薬を配送いたします。
内容 | 料金 |
---|---|
薬代 | レボノルゲストレル錠(ノルレボのジェネリック)1錠8,000円 |
送料 | 【通常便】関西:924円、東京:1,034円 |
代金引換(コレクト手数料) | 1万円まで:330円 3万まで:440円 |
時間の経過と共に避妊成功率は低くなります。なるべくお早めに薬の服用を行ってください。
避妊成功率について
避妊成功率は
■ 24時間以内の服用で99%
■ 24~48時間以内の服用で98%
■ 48~72時間以内の服用で97%
■ 72~96時間以内の服用で75%
となっています。

レボノルゲストレルの飲み方、注意事項
レボノルゲストレルは、性交渉後なるべくお早目に服用してください。体調に影響を及ぼすホルモンのバランスを変化させる働きがあるため、服用時に注意事項をしっかりと確認する必要があります。正しく服用すれば安全性の高い薬です。
1. 1度の服用は一錠まで、性交渉の後、72時間以内に服用
2. 避妊率は100%ではないため、安易な服用は避ける
3. 服用後に不正出血が起こる
4. 重度の消化管障害の場合はアフターピルが効かない場合がある
服用してはいけない人
・本剤の成分に対し過敏症(アレルギー)の既往歴のある女性(薬の多くは分子量が小さいため、アレルギーは起こりにくいとされていますが、稀に起きる場合があります。)
・重篤な肝障害のある患者(代謝機能が低下しており肝臓への負担が増加するため、症状が悪化することがある。)
・妊婦(妊娠初期、中期に投与した場合には、女性胎児の外性器の男性化又は男性胎児の女性化が起こることがある。本剤の成分は授乳中に移行するので、本剤の投与後24時間は授乳を避ける。)
レボノルゲストレルの併用を注意する薬
現在、レボノルゲストレルに併用禁忌の医薬品はございませんが、効果が減弱する恐れのある併用注意には以下のものがあります。
薬名 | 医薬品名 |
---|---|
抗けいれん薬 | フェノバルビタール、フェニトイン、プリミドン、カルバマゼピン |
HIVプロテアーゼ阻害薬 | リトナビル |
非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害薬 | エファビレンツ、リファブチン、リファンピシン |
セントジョーンズワート (セイヨウオトギリソウ)含有食品 |
サプリメント、飲料など |
よくある質問
Q1:レボノルゲストレルを服用して、再び生理が来るのはいつ頃ですか?
A1:早い人では3日ほど、平均では1週間~2週間程度です。生理が来なくて不安な場合は妊娠検査薬で確認するか、病院に行くことをおすすめします。
Q2:副作用で吐いてしまわないようにするにはどうすればいいですか?
A2:出来る限り安静にして、食事をする場合は胃に優しいものにしてください。また吐き気止めを飲んでも構いません。
Q3:レボノルゲストレルを服用すれば性交渉しても良いですか?
A3:服用することで排卵が遅れる可能性があるため、性交渉により妊娠する場合があります。服用後は性交渉を控えるか正しい避妊を行ってください。
Q4:効果があったかどう確認すればいいですか?
A4:出血があったとしても3週間後に妊娠検査薬などで検査をしてください。
エラ
エラは性交渉の後、120時間(5日)以内に服用することで緊急避妊が行えます。性交渉で避妊が失敗または出来なかった際などに、予期しない妊娠を避けるため使用されているアフターピル(緊急避妊薬)です。
性行為から時間が経っている場合や薬の入手に時間がかかる場合はエラがおすすめです。エラはBMI30以上でも服用可能。

エラの効果
エラの成分であるウリプリスタール酢酸エステルは「選択的プロゲステロン受容体調節剤」と呼ばれる、子宮内の環境を大きく変える成分です。それによって起こる左図の3つの働きで、妊娠を防ぐことができるのです。

エラの副作用
- 予定外の出血(消退出血、不正出血)
※不正出血や月経など出血の判断がつかない場合には、産婦人科医にご相談ください。
- 頭痛、倦怠感
- 下腹部痛、腹痛
- 吐き気
※3時間以内に嘔吐してしまうと、成分が吸収される前なので、効果が現れない可能性があります。その場合は追加でもう1錠の服用が必要です。心配な場合は市販の吐き気止めを服用したり、あらかじめ2錠処方を受けたりして対処しておきましょう。
エラの料金
なるべくお早めに薬の服用を行って頂くため、お電話やオンラインでの処方を受け付けております。営業時間内に薬の説明を行い、支払いの確認が取れましたらお薬を配送いたします。
内容 | 料金 |
---|---|
薬代 | エラ 1錠12,800円 |
送料 | 【通常便】 関西:924円、東京:1,034円 |
代金引換(コレクト手数料) | 3万円まで:440円 |
時間の経過と共に避妊成功率は低くなります。なるべくお早めに薬の服用を行ってください。
避妊成功率について
避妊成功率は
レボノルゲストレル錠の場合、
■ 24時間以内の服用で99%
■ 24~48時間以内の服用で98%
■ 48~72時間以内の服用で97%
■ 72~96時間以内の服用で75%
エラの場合、
■ 24時間以内の服用で99%
■ 24~48時間以内の服用で99%
■ 48~72時間以内の服用で99%
■ 72~96時間以内の服用で98.9%
■ 96~120時間以内の服用で98.9%
■ 120時間以上の服用で75.0%
となっています。

エラの飲み方、注意事項
エラは、性交渉後なるべくお早目に服用してください。注意事項をしっかりと確認し、正しく服用すれば安全性の高い薬です。
1 1度の服用は一錠まで、性交渉の後、120時間以内に服用
2 避妊率は100%ではないため、安易な服用は避ける
3 服用後7~10日で消退出血が起こる
4 重度の消化管障害の場合はアフターピルが効かない場合がある
服用してはいけない人
- 本剤の成分に対し過敏症(アレルギー)の既往歴のある女性(薬の多くは分子量が小さいため、アレルギーは起こりにくいとされていますが、稀に起きる場合があります。)
- 重篤な肝障害のある患者(代謝機能が低下しており肝臓への負担が増加するため、症状が悪化することがある。)
- 妊婦(妊娠初期、中期に投与した場合には、女性胎児の外性器の男性化又は男性胎児の女性化が起こることがある。本剤の成分は授乳中に移行するので、本剤の投与後24時間は授乳を避ける。)
エラの併用を注意する薬
現在、エラに併用禁忌の医薬品はございませんが、効果が減弱する恐れのある併用注意には以下のものがあります。
薬名 | 医薬品名 |
---|---|
CYP3A4を誘発する薬剤、薬草(ハーブ)またはそれらを含む食品 | バルビツール酸塩、ボセンタン、カルバマゼピン、フレバメート、グリセオフルヴィン、オキシカルバゼピン、フェニトイン、リファンピン、セントジョンズワート、トピラメートなど |
CYP3A4阻害剤 | イトラコナゾール、ケトコナゾール |
エラと同成分を含む薬 | プロゲスチン ※エラの摂取後、それらの成分が含まれた避妊薬を開始または再開したい場合は、5日以上日数を空けてください。 |
よくある質問
Q1:エラを服用して、再び生理が来るのはいつ頃ですか?
A1:エラを服用して7~10日で消退出血が起こることがあります。生理は予定周期よりも数日遅れたり、早まったりします。生理が来なくて不安な場合は妊娠検査薬で確認するか、病院に行くことをおすすめします。
Q2:副作用で吐いてしまわないようにするにはどうすればいいですか?
A2:出来る限り安静にして、食事をする場合は胃に優しいものにしてください。また吐き気止めを飲んでも構いません。
Q3:エラを服用すれば性交渉しても良いですか?
A3:服用後に受胎能力は急速に回復するため、性交渉により妊娠する場合があります。服用後は性交渉を控えるか正しい避妊を行ってください。
Q4:効果があったかどう確認すればいいですか?
A4:出血があったとしても3週間後に妊娠検査薬などで検査をしてください。